• カテゴリ Blog の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

所長ブログ - Blogカテゴリのエントリ

成年後見の申立て準備

カテゴリ : 
Blog » 成年後見のこと
執筆 : 
2011-8-1 22:02

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

来週に家裁の予約を取っている

成年後見の申立ての準備をしています。

 

僕自身を後見人候補者として申立てる予定です。

 

そして、

余程のことがない限り、

そのまま後見人に選任されるとは思います。

 

今回の案件も、

財産や収支状況に関しては、

申立て時においては、

全く不明です。

 

こういう案件は、

申立て時においては、

それ程時間を要せずに書類の作成ができます。

しかし、その分、

選任審判確定後、初回報告までの1カ月が大変になってしまいます。

 

と言うことを考えると、

申立て前に財産や収支状況がある程度分かっていた方が、

落ち着いて書類の作成ができるのですが、

そういう案件ばかりとは限らないのが現状ですね。

とは言え、当然のことながら、

やるべきことはきちんとやらせて頂きます。

 

佐藤

 

  • 閲覧 (4460)

転院

カテゴリ : 
Blog » 成年後見のこと
執筆 : 
2011-7-27 23:40

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

7月2日の土曜日、

僕が後見人になっている方の

転院が、無事、終わりました。

 

ソーシャルワーカーさんに車も手配して頂き、

ほとんどが滞りなく終わりました。

ご本人様も新しい環境になり、

今までと違った、うれしそうな表情を見せて下さいました。

 

ほとんどが無事終わって、よかったよかったと思っていたところ、

最後の最後で思ってもいないことが起こりました。

 

今までの病院で着ていた衣類が、

新しいところでは全く使えないとのこと。

新しいところでは、全て、病院のものを着なければならないとのこと。

よって、衣類等は、全て持ち帰ってくれとのこと。

 

・・・・・って言っても、

車で来たわけではないので、

ごみ袋で3袋位あるものを持ち帰ることなどできるわけもなく、

最終的には、一緒に行った親族さんのご要望により、

処分することとなったのですが、

病院では、処分してはくれないとのこと。

 

結局は、

とりあえず、病院で預かってもらい、

僕のほうで、処分してもらう業者を手配し、

その業者に渡してもらうようにしてもらいました。

 

後見業務って、

本当にいろいろなことが出てきますね。

佐藤

  • 閲覧 (4285)

節電ダイヤ

カテゴリ : 
Blog » その他日常業務のこと
執筆 : 
2011-7-21 22:40

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

業務柄、いろいろな場所へと行きますが、

その移動手段は、専ら、電車です。

 

当然のことながら、

約束の時間等がある場合は、

その時間に遅れないようにと

事前に、電車の時間をインターネットで調べて外出するのですが、

この夏の節電ダイヤでは、それが全くと言っていいほど役に立ちません。

 

事前に調べて、その時間に間に合うように駅に行ったとしても、

電車の時間が全く違うのです。

 

調べる元が、節電ダイヤに対応していないのですね。

 

行ってみないと電車の時間が分からないというのは、

インターネットを使えば大抵のことなら調べられてしまうと言う

この便利な世の中からすると、

とても不便で仕様がありません。

 

ただ、それはそれで受け入れざるを得ないことですので、

それを前提として、

今後は、時間に制約のあるお仕事では特に、

今まで以上に

時間に余裕を持って行動しないといけませんね。

 

佐藤

 

  • 閲覧 (4097)

独立開業後1年経過!!

カテゴリ : 
Blog » その他日常業務のこと
執筆 : 
2011-7-6 21:08

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

昨年の7月6日に独立開業してから1年が経過しました。

 

お陰さまで、

皆様からの暖かいご支援を賜り、

無事、1年を経過する事が出来ました。

本当に感謝してもしきれません。

本当に、本当に、ありがとうございました。

 

これから始まる2年目以降も、

その心を忘れずに、

精一杯頑張っていきますので、

ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

 

本当にありがとうございました。

 

佐藤

 

  • 閲覧 (4175)

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

本日は、司法書士試験でしたね。

 

今年の試験は、どうだったのでしょう。

去年は、大きな出題ミスもあったようですし。

 

人の関わることとはいえ、

国家試験ですので、

そして、

この試験によって、

人の人生が左右されますので、

そのようなことは

絶対ないようにして欲しいと思います。

 

今年は、

震災の影響が少なからずともあったと思います。

被災地の方、

さらには被災者の方はどうだったのでしょうか。

中には、試験どころではないという方もいらっしゃったと思います。

 

それ以外の方々でも

例えば節電の影響で、

暑い中で試験を受けざるを得なかった方もいらっしゃったと思います。

今年は、飲み物の持ち込みが可だったようですが、

昨日も非常に暑かったですからね・・・。

 

とにもかくにも、

例年とは違う状況下での今年の試験が終わりました。

 

とりあえずは、

試験を受けられた方、

お疲れさまでした。

 

後は、約3カ月後の結果ですね。

 

佐藤

 

  • 閲覧 (4233)

転院決定

カテゴリ : 
Blog » 成年後見のこと
執筆 : 
2011-6-29 23:40

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

この前の日曜日に見学に行ったばかりの病院に、

後見人さんの転院先が決定しました。

しかも、

転院日は、今度の土曜日。

 

現在入院している”都立”の病院のソーシャルワーカーさんいわく、

「何で、そんなに急ぐのだろうか???」

 

しかし、転院先の”都立でない”医療法人社団のソーシャルワーカーさんが言うには、

「空いたベッドを長く空いたままにしておくことはできない!!」

 

都立の病院とそうでない病院との違いかなぁ・・・・

 

佐藤

 

 

  • 閲覧 (4435)

被後見人様の転院先候補の病院へ

カテゴリ : 
Blog » 成年後見のこと
執筆 : 
2011-6-26 21:55

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

昨日の土曜日は、

僕が後見人になっている方の

現在の病院からの転院先候補の病院へ

病院見学及びお話しを伺いに行ってきました。

 

現在入院している病院のソーシャルワーカーさんが

いい病院を紹介してくださり、

そして、転院先候補の病院のソーシャルワーカーさんも

事前にいろいろと情報を得ていてくださったおかげで、

スムーズに転院できそうな気がします。

 

あとは、最終的に転院が決まったら、

僕のほうでも、しっかり準備していかなければなりませんね。

 

佐藤

  • 閲覧 (4661)

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

各金融機関の相続の手続きのやり方って

当然のことながら、各金融機関それぞれ違うのですけど

 

そのうちの三菱東京UFJ銀行は

相続センターが集中して全ての相続手続きを行っているのですが、

その相続センターの担当の方とは

各支店に備えつけてあるテレビ電話を使って

お話ししていくことになります。

 

そのため

どの支店に行っても手続きができます。

たとえその支店に口座を持っていなくても手続きはできます。

 

どこでもできると言うのは

非常にありがたいのですが・・・

 

ただやっぱり

テレビ電話の映像越しではなく

窓口で担当者と面と向かっての手続きの方がいいなぁ・・・

なんて、テレビ電話で手続きをする度に思っております。

 

佐藤

  • 閲覧 (8036)

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

現在

売買や相続による不動産の所有権移転・

抵当権の設定・

会社の設立  等

一定の登記申請をオンラインですることにより

登録免許税の軽減が受けられることになっています。

 

軽減額は

普通に登録免許税を計算して出た額の100分の10で

但し、その上限は5000円となっております。

 

これにより

例えば

株式会社の設立の登録免許税は

本来15万円のところ14万5000円となりますし(資本金の額が大きい場合は除きます)

 

不動産の取引で

売買による所有権移転 及び 抵当権の設定 の場合

最大で1万円減額となることもでてきます。

 

 

この減額幅の上限5000円は

今年の4月から 4000円になる予定でした。

しかし

震災の影響で 法改正ができず

とりあえずは

「国民生活等の混乱を回避するための租税特別措置法等の一部を改正する法律」

つまり つなぎ法案 により

本来 3月末で軽減自体の期限が切れてしまうものを

5000円の軽減額のまま 6月末まで延長していました。

 

で 

この度

「現下の厳しい経済状況及び雇用情勢に対応して税制の整備を図るための所得税法等の一部を改正する法律案」

により

当初の予定通り 4000円と言うことになりそうです。

 

ただ その4000円になる時期ですが

上記法律の施行日は

公布の日

とされており

施行日の翌日の

オンラインによる登記申請から4000円になるとされております。

 

つまり

月曜日に公布され

施行し

火曜日の登記申請から

新軽減額が適用となるわけです。

 

「つなぎ法案」の期限である6月末までに

上記法律が成立しなかったらどうか。

一度 一瞬だけ

減額がない状態が生じてしまうのでしょうか。

 

いずれにしても

注視していなければならないでしょう。

いかんせん どうなるかが見えないのですから・・・。

 

佐藤

  • 閲覧 (4339)

お疲れ様です。

大田区蒲田の

司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。

 

先週金曜日から2泊3日で、

宮城へ行ってきました。

 

日本司法書士会連合会(日司連)及び日本司法支援センター(法テラス)の共催による

東日本大震災被災者支援のための無料相談会に参加するためです。

 

震災からちょうど3ヶ月という日にあわせて、

全国から約200名の司法書士が集まり、

6月11日(土)及び12日(日)に、

宮城県全域で一斉に無料相談会を開催したわけですが、

宮城県の中でも、例えば、内陸のほうとかは、

ひどい被害を受けたわけではないため需要がなかったとか、

あるいは、

企画から開催までが非常に短い期間であったようで、

そのため、PRも不足してしまったためとかで、

相談件数が2日間合わせてもほとんどなかったと言う箇所もあったようです。

 

僕の担当は、

日本三景の一つ、松島で有名な松島町でした。

 

松島町の被災状況は、

一部地域では、建物が流されてしまったりとかはあったようですが、

死者・行方不明者は、ほんの数人と言うかんじのようです。

津波自体はあったようですが、

松島湾という湾の中に位置し、

さらに、海に浮かぶ島々が壁となり、

大きな被害には至らなかったようです。

 

相談会の終了後、

松島町の相談会場担当の宮城県司法書士会の先生に

周辺地域を案内して頂いたのですが、

松島町のすぐ隣の東松島市や

東松島市から始まる松島湾の一番南側に位置する七ヶ浜町の

それぞれ外洋に接していて被害が大きかったところを見させて頂いたのですが、

全く言葉を失ってしまうほど悲惨な状況でした。

いずれも外洋に接しているところが海水浴場になっていたためもあって、

津波を直接受けたしまったようです。

集落ごと全て飲み込まれてしまい、

基礎しか残っていないというような状況でした。

 

津波の恐ろしさをまざまざと見せ付けられました。

 

 

これからも何かできることがあれば、

お手伝いできたらと思っております。

佐藤

 

  • 閲覧 (4230)
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

大田区 川崎 (川崎市) エリア 司法書士 行政書士 遺言 相続 遺産分割協議書 作成 成年後見 会社登記 定款変更 不動産登記 許認可 申請 債務整理 京急 蒲田 駅