所長ブログ - 司法書士の日常業務のことカテゴリのエントリ
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。
土・日・月と3連休だったはず・・・
土曜日は、研修。
月曜日は、急きょ、お客様との面談のため、広島へ。
そして、間の日曜日は、月曜日の準備のために事務所にて仕事。
で、昨日の広島。
新幹線で東京から片道4時間。
往復8時間。
面談をして、残った時間は1時間ほど。
これでは、どこにも行けず、
初広島だったのですが、
見たのは、行きの新幹線の中から見たマツダスタジアムくらい。
で、立ち寄ったのは、駅の構内だけ。
そのバタバタの中でも、
広島風のお好み焼きを食べて、
もみじ饅頭をお土産に買いましたが・・・
今度行く時は、もう少し位時間があるといいのですけどね。
佐藤でした。
【当事務所へのご相談は、相続・遺言、債務整理等どのような内容でも全て無料です】
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。
今日は、今年の司法書士試験の合格発表がありました。
合格者数946名、
出願者数に対する合格率は2.85%
のようで、ほぼ例年通りと言ったところでしょうか。
ただ、例年通りでないのが、
事前に法務省から発表があった、「出題ミス」による点数の調整。
しかも択一で3問も。
国家試験にも関わらず、ここ数年続いている「出題ミス」。
去年までは、明らかな「出題ミス」でも
法務省は、それを認めるようなことはしませんでした。
それを考えたら、今年は、少しは前進したのでしょうか。
しかし、そもそもが国家試験なのですから、
「出題ミス」はあってはならないのではないでしょうか。
この試験に人生がかかっている人が大勢いるのですから。
何はともあれ、
とりあえずは、合格された方、
おめでとうございます。
次の口述試験は、ほとんどの人が落ちることはないとは言え、
油断しないで頑張って下さい。
佐藤でした。
【当事務所へのご相談は、相続・遺言、債務整理等どのような内容でも全て無料です】
お疲れ様です。
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。
本日、今年の標記認定考査の結果発表がありました。
「認定考査」とは、
司法書士試験に受かった人が、
簡易裁判所での訴訟代理等の業務を行うために必要な
法務大臣の認定を受けるための試験ですが、
(考査を受ける前提として、100時間の特別研修が終了していなければなりません)
この考査、
おととしまでの過去7回は、
いわゆる「バイ・チン・ショウ」(売買・賃貸借・消費貸借)のほぼどれかが出題されていましたが、
去年の8回目で一変して、
「登記請求権」が出題され、認定率が59・9%と低めになり、
今年は、さらに「請負」と二年続けて今まで出題されていないところからの出題されたので、
認定率はどうなるのか、法務省が認定者を抑えにかかっているのかとも思ったのですが、
結果は、68・8%の認定率。
例年通りくらいですかね。
ただ、もう本当に来年は何が出題されるかさっぱり。
考査前の特別研修でやったことは
全て出題される可能性があるということで準備しなければならないのではないでしょうか。
何はともあれ、無事、認定された方、
おめでとうございます。
佐藤でした。
【当事務所へのご相談は、相続・遺言、債務整理等どのような内容でも全て無料です】
お疲れ様です。
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。
今日は、戸塚の法務局へ登記申請へ。
戸塚には2年位前まで住んでいたのですが、
大きく様変わりしていてビックリ!!
確かに当時から再開発をしていたのですが、
とりあえずの東急プラザとトツカーナ等が駅前にバーン!!とできていて、
以前とは全然違う戸塚に。
これに、さらに、区役所等が入る施設ができるとか。
ますます変わっていきますねぇ。
ただ、昔ながらの商店街もよかっただけにちょっと寂しいような・・・
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一
でした。
【当事務所へのご相談は、相続・遺言、債務整理等どのような内容でも全て無料です】
お疲れ様です。
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。
オンラインによる登記の申請をすると、
一定の登記は、登録免許税が10%(最大5,000円)軽減されます。
なので、当事務所では、お客様にご負担頂くお費用が少しでも軽くなるように
可能な限り、積極的にオンライン申請をしていこうと考えております。
そして、そのオンライン申請を本日、開業して初めてしました。
(正確には、ほとんどの添付書面は郵送になるため、いわゆる「半ライン」と呼ばれているものです。)
で、やはり、初めてのときにつきものなトラブルがやはり起きました。
オンライン申請をする際に電子署名をするのですが、
いくらやっても署名が付与されません。
埒が明かないので、
法務省のサポートデスクに電話し、
いろいろ教えてもらいました。
30分ほどかかりましたが、
無事、電子署名できるようになり、申請もできたんですけど、
前の事務所ではさんざんやっていたことなので、
全く問題ないと思っていたのですが、
やはり、一度やってみないとだめですねぇ。
費用負担の軽減をサポートいたします。
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一
でした。
【当事務所へのご相談は、相続・遺言、債務整理等全て無料です。】
お疲れ様です。
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。
本日、8月3日は、「司法書士の日」だそうです。
今年の6月の定時総会で決まったようです。
この日になったのは、
司法書士の前身である代書人が誕生した日だからだそうです。
今年は、できたばかりなせいか、
ほとんど何もされていなかったのではないでしょうか。
当然、来年以降は、いろいろ企画されるのだろうと思います。
例えば、ありきたりかもしれませんが、
「全国司法書士一斉無料相談会」とか。
そういうのであれば、積極的に参加していこうかと思います。
ちなみに、「行政書士記念日」は、2月22日のようです。
行政書士法の公布日だそうです。
「司法書士の日」も司法書士として頑張って仕事しました。
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一
でした。
お疲れ様です。
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一です。
独立開業して初めての月末を迎えてます。
今までは、不動産取引が業務のメインである事務所におり、
その不動産取引は、月末に集中するため、
月末のほとんどは、
取引の場に立ち会い、
取引が終わったら法務局へ登記申請しに行くという
日々を過ごしていました。
なので、取引がない月末は、
本当に 何年ぶりだろう という感じで、
とても不思議な感じです。
最近は、取引をほとんどやらない事務所も増えてきているようですが、
やはり、司法書士の諸先輩方が長年かけて積み上げてきたものの多くが
上記のような立ち会い業務だと思うので、
僕としては、
他の業務と共に立ち会い業務も進んでやっていけたらと思ってます。
そのためにも、
「営業」頑張ります。
猛暑が続いたかと思ったら、
今度は雨・風がすごい。
それでも日々日々頑張ります。
大田区蒲田の
司法書士・行政書士・FPの佐藤祐一
でした。